こんばんは、ラグナロクオンライン運営チームのRoccaです。
インフルエンザが猛威を振るっておりますが、
皆さんの周りではいかがでしょうか。
我が家でもついに罹患者が出まして、
看病しつつも自分だけは絶対にかかるまいと、
手洗い・マスク・アルコール消毒の厳戒態勢を敷いています。
あ、アルコールはドアノブとかの消毒のことでして、
決して飲んで体内から消毒を…という話ではないですよ?
さて、本日は昼前に驚きの発表がありましたね!
セカンドコスチュームのロイヤルガード対応が、
なんとなんと! 本日からスタートです!!
先週の私の記事でも、たった5日前のささかまさんの記事でも
触れられていないというところがギリギリ感満載。
次も厳しいスケジュールになりそうです。申し訳ありません。
桜の頃にはなんとか……!
ロイヤルガード持ってないんだよなあ、とか、
デフォルトもいいけど、緑も爽やかだし、どっちがいいかなあという方は、
ぜひこちらの体験ワールドで遊んでみてくださいねー!
そうそう、体験ワールドには、先週こっそりシステム更新されていた
「サインボードシステム」という機能がさっそく活用されています。
画面の見た目が大きく変わってびっくりされたかもしれませんね。
「現状、いろいろなNPCの頭上にチャットルームを出させることで
『NPCの役割表示』をしていますが、本来のユーザーの皆さんのチャットルームと
全然区別がつかないことなどから、今後多用なアイコンなども使える、
新しいNPC案内方法として開発を依頼していたモノ」
となります。いかがでしょうか?
「色が気に食わん!」と言う方はスキンに対応(※)してるので
ご自身の責任範囲内で、ご自由に変更してOKですよ!
※編注
クライアントインストールフォルダ内の
skinフォルダに任意の名前(スキン名)のフォルダを作成し、
さらにその中にsignboardフォルダを作ったあと、中に
bg_signboard.bmp
というファイル名で画像を格納すればご利用いただけます。
画像のサイズは横162×縦32ドットです。
また、今週末2/28にはまたまたRAGホーダイを開催いたします!
私のところにも3年ぶりに友達が訪ねてきてくれました。
皆さんも懐かしいお友達に連絡してみてはいかがでしょうか?
それでは、また来週!!
インフルエンザが猛威を振るっておりますが、
皆さんの周りではいかがでしょうか。
我が家でもついに罹患者が出まして、
看病しつつも自分だけは絶対にかかるまいと、
手洗い・マスク・アルコール消毒の厳戒態勢を敷いています。
あ、アルコールはドアノブとかの消毒のことでして、
決して飲んで体内から消毒を…という話ではないですよ?
さて、本日は昼前に驚きの発表がありましたね!
セカンドコスチュームのロイヤルガード対応が、
なんとなんと! 本日からスタートです!!
先週の私の記事でも、たった5日前のささかまさんの記事でも
触れられていないというところがギリギリ感満載。
次も厳しいスケジュールになりそうです。申し訳ありません。
桜の頃にはなんとか……!
ロイヤルガード持ってないんだよなあ、とか、
デフォルトもいいけど、緑も爽やかだし、どっちがいいかなあという方は、
ぜひこちらの体験ワールドで遊んでみてくださいねー!
そうそう、体験ワールドには、先週こっそりシステム更新されていた
「サインボードシステム」という機能がさっそく活用されています。
画面の見た目が大きく変わってびっくりされたかもしれませんね。
「現状、いろいろなNPCの頭上にチャットルームを出させることで
『NPCの役割表示』をしていますが、本来のユーザーの皆さんのチャットルームと
全然区別がつかないことなどから、今後多用なアイコンなども使える、
新しいNPC案内方法として開発を依頼していたモノ」
となります。いかがでしょうか?
「色が気に食わん!」と言う方はスキンに対応(※)してるので
ご自身の責任範囲内で、ご自由に変更してOKですよ!
※編注
クライアントインストールフォルダ内の
skinフォルダに任意の名前(スキン名)のフォルダを作成し、
さらにその中にsignboardフォルダを作ったあと、中に
bg_signboard.bmp
というファイル名で画像を格納すればご利用いただけます。
画像のサイズは横162×縦32ドットです。
また、今週末2/28にはまたまたRAGホーダイを開催いたします!
私のところにも3年ぶりに友達が訪ねてきてくれました。
皆さんも懐かしいお友達に連絡してみてはいかがでしょうか?
それでは、また来週!!
※画面写真は開発中のものです。※掲載されている情報は掲載日時点のものとなります。