こんにちは
ささかまです
雄一郎さんに初めて「著者近影」を描いていただきました!

ステキなネタを見つけた瞬間はまさにこんな感じ!
ちなみに「ハンドル」を「インド人」と誤読されない程度に字は綺麗だと思います。
さてさて、
今週末は旧フェイヨン復活(節分)イベント後の初の「RAGホーダイ」
ということで、懐かしいお友達を久々に呼ぶチャンスです。
で、みんなで昔話に花を咲かせていると
「そういえば、こんな装備が流行ってたよね」という展開になり……
そうだ、コスミ、やろう!
……はい、非常に都合のよい(かつ強引な)流れを作ってしまいましたが、
今月のコスチュームミッション情報を仕入れてきました!
・あの「スマイルマスク[0]」が材料
・研究所のお掃除には欠かせない
・大昔はミストレスからゲットできたんだよ
とくに3番目は懐かしトークにピッタリでしょう。
では、本日はこの辺で!
---
■ささかまさんのプロフィール
オープンβテストの頃から「ラグナロクオンライン」の世界に生息中の、
オフィシャル練り物ライター。
挨拶やお祝いの言葉を「ー」と略すほどのものぐさ加減で、
日々フリーダムなチャット&バトル生活を満喫中。
記事内容はできるだけフリーダムにならないようにがんばります。
ささかまです
雄一郎さんに初めて「著者近影」を描いていただきました!

ステキなネタを見つけた瞬間はまさにこんな感じ!
ちなみに「ハンドル」を「インド人」と誤読されない程度に字は綺麗だと思います。
さてさて、
今週末は旧フェイヨン復活(節分)イベント後の初の「RAGホーダイ」
ということで、懐かしいお友達を久々に呼ぶチャンスです。
で、みんなで昔話に花を咲かせていると
「そういえば、こんな装備が流行ってたよね」という展開になり……
そうだ、コスミ、やろう!
……はい、非常に都合のよい(かつ強引な)流れを作ってしまいましたが、
今月のコスチュームミッション情報を仕入れてきました!
・あの「スマイルマスク[0]」が材料
・研究所のお掃除には欠かせない
・大昔はミストレスからゲットできたんだよ
とくに3番目は懐かしトークにピッタリでしょう。
では、本日はこの辺で!
---
■ささかまさんのプロフィール
オープンβテストの頃から「ラグナロクオンライン」の世界に生息中の、
オフィシャル
挨拶やお祝いの言葉を「ー」と略すほどのものぐさ加減で、
日々フリーダムなチャット&バトル生活を満喫中。
記事内容はできるだけフリーダムにならないようにがんばります。
※画面写真は開発中のものです。※掲載されている情報は掲載日時点のものとなります。