
「甘えるな!」と言い切れない弱さ
こんにちは。
ささかまです。
12月14日に、実装されたてホヤホヤな
「Strong Stars Story」の「Side:アルナ&アイリ」を
早速体験!
ネタバレしない程度に感想を言うと……
個人的には元気のいいアイリちゃんが好みなんだけど、
途中で「どっちか選べー!」みたいな分岐があって、悩まされるんだよね。
両方のルートを見たいし、Extra Episodeの条件も探したいしで、
いろんなキャラクターで何回もチャレンジしたくなっちゃう。
さて、ストーリーといえば、
本日より「ラグナロクオンライン mobile story
(ラグモバ)」のAndroid版が
ソフトバンクモバイルで配信開始するとのこと。 <いつものように無理矢理な展開
すでにiモード版はサービスされているんだけど、
ついにソフトバンクモバイルのAndroid端末でも遊べるように!
というコトで、ひと足先に触らせてもらいマシタ。
キャラクターを作ると、iモード版と同じように
ストーリークエストが始まるんだけど、

いきなりかわいい女の子のイラストがっ!
という感じでストーリークエストの立ち絵が追加されていて、
こちらのやる気もメキメキ上がりそう!
序盤はおじーちゃん率が高すぎるのはヒミツ
あと、Android版では大容量を活かして、


1次職のキャラクターも、PC版並みのクオリティで再現!
恥ずかしながらこの見た目だけで、
テンションがマッハでうなぎ上りの赤丸急上昇!
操作もAndroidならではのタッチ式で、

ゲームパッド感覚でキャラクターをグリグリ動かして……

攻撃したい対象をタッチすれば連続攻撃!
会話も、話したい人をタッチするだけですぐにできるのだ。
※自動でターゲットする簡易操作モードもアリ。
スキルやアイテムは右下のショーカットに登録(最大6パターン)して、
使いたいものをスライド選択&タッチするだけ!
よりPC版に近いイメージで、直感的にサクサク遊べるのが楽しいので、
対応機種を持っている人はぜひ、試してみて!
では、本日はこの辺で!


>モンスターレースについて
昔から「コツコツ」やるのが好きなタイプなので、レース以外でも
「カードが出るまで同じモンスターを倒そう!」とか、
「転生するまで同じマップでがんばろう!」と考えて、
じっくりのんびりプレイしていたり。
不思議なメダル集め中はホムンクルスのエサやりも一緒にやっていて、
1000枚達成した頃には進化ができたくらいの時間がかかってたみたい。
何事もスタートしなければゴールには行けないので、
まずは「やってみよう!」と軽い気持ちで始めてみるといいかも。
1枚からでも経験値やアイテムと交換できるしね。
スロットつきの属性鎧は、レース以外にも、
Zenyを稼いで持っている人から譲ってもらう手もあるし、
好みのプレイスタイルに合わせてGet法を考えるのも楽しいよね。
※2010/12/17 15:25 文章を追加しました。
>mdkさん
むしろ月額利用料やShop Pointで超マイナスになるから、
プレイしないほうが懐は暖かいんだけど、
全力で楽しむついでに記事を書く、というスタイルで続けてマス。
>不具合も直してねさん
前回はあんまり詳しく書かなかったけど、学園祭のボーナスと

キャンパスフェスティバルも全力で活用してマス。
学園祭の期間にどこまで上げられるかなぁ。
>アースジェットさん
ライターは文章力以上に「正直者で口が堅い」ことが求められるので……。
■ささかまさんのプロフィール
オープンβテストの頃から7年以上「ラグナロクオンライン」
の世界に生息中の、神速弓&クリエイター好きライター。
エンターブレインで刊行されていた「ログイン」での
5年以上にわたる記事連載や、公式パッケージの付録
「ミラクルトラベルガイド」シリーズの執筆などを経て、
現在はオフィシャル
座右の銘は
「中の人などいないっ!」
※画面写真は開発中のものです。※掲載されている情報は掲載日時点のものとなります。
(普通の人は良くて6キャラですよね…)
レースについては完全に立場の違いがでてますが
1日に少しだけ、しかも毎日出来ない人が他の人と遊ぶ機会を蹴って年単位の期間かけてたら新しい場所がでても遊べないじゃないですか
何かの片手間に出来るなら良いですが
正直者って誰に対しての事でしょう?
読者、メーカー、自分自身で意味合いが変わりますが
嘘は言ってなくても本当の事を言わない事は出来ますよ?