ラグナロクオンライン公式ブログ

MMORPG「ラグナロクオンライン」の公式ブログです。
旬な情報をお届けします!

ラグナロクオンライン

演奏・合奏スキルなどの一部スキルリニューアルを実施!

こんにちは、ラグナロクオンライン運営チームです。

今日は4月に予告しておりました、演奏・合奏スキルなどの一部スキルリニューアルを実施いたしました。
タイトルのとおり、演奏・合奏スキルの仕様変更を中心に、「アンリミット」のデメリットが削除されたり、アークビショップとクラウン・ジプシーに新スキルが追加されたりとさまざまな変更点があります。詳細は告知内の各項目をご参照ください。
また、本アップデートに伴い、一部スキルの廃止が行なわれるとともに、該当スキルを習得していたキャラクターにスキルポイントの返還を行ないました。
専用のスキルリセットNPCも期間限定で設置していますので、ご活用ください。

もうひとつ、今回のアップデートではホムンクルスのBaseLv上限解放や、レベルアップ時のMaxHPやMaxSPの増加量の上方修正など、大幅な強化が行なわれています。
あわせてこちらにホムンクルスの経験値表も追記いたしました。
過去の成長分には増加量が適用されませんので、ホムンクルスをBaseLv1から作り直すと強化のほどが実感できると思います。いまならメロンフェスタのイベントポイントで、イベントホールの「ホムンクルス飼育員」がご利用いただけますので、ぜひお試しください。

アップデート以外では、「復刻コスたま」の更新を行ないました。
Season2も残りひと月ほどとなりましたので、ポイント交換がまだの方はお忘れなく!

最後に、今日は電話認証のシステムアップデートを実施いたしました。
すでに登録済みの方は引き続きご利用いただけますが、新規でログインIDを取得される際、同一の電話番号は登録できないようになりました。
今後も安心してプレイできる環境づくりに注力していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

それでは、また来週!

メロンとバルムントの季節です!

こんにちは、ラグナロクオンライン運営チームです。

梅雨入りしたというのにこの暑さは少々堪えるものがありますね。
無理せずエアコンをつけるなど、体調を崩さないようお気をつけください。

さて、今日は新ダンジョン「バルムントのバイオスフィア」を実装いたしました!
久々にメモリアルダンジョンではなく、通常マップとしての実装です。
内部は7つの環境に分かれていて、それぞれ違った特徴のモンスターが出現します。入手できるアイテムもそれぞれ異なっていますので、入手・強化したい装備などにあわせて挑むマップを選んでくださいね。
入場条件は「賢者の遺産」を途中まで進めて「バルムント邸 庭園」に入場できるBaseLv250以上のキャラクター、ということで、エピソードをしっかり進めているキャラクターならすぐにチャレンジできます。
ぜひ、お試しください!

そして今日からは「ゲフェン・メロンフェスタ 〜深淵からの贈り物 超特秀品〜」も開催しています。
「超特秀品」の名は伊達ではなく、なんとメロン武器シリーズが「超越」できるようになりました! 毎日無料で3回できる精錬チャンスももちろんあります。
また、今回からミニメロリンや堕メロリンなどに「濃縮メロンジャムの箱(150個)」などを追加し、集めやすさがアップしています。討伐の際はドロップアイテムの確認もお忘れなく!
なお、特設サイトにも記載していますが、「超越」後に完熟エンチャントを行うと超越段階が消えてしまいますので、順番には気をつけて進めてくださいね。

それでは、また来週!

名もなき島に挑みし者たち

こんにちは、ラグナロクオンライン運営チームです。

各地で梅雨入りの見込みということもあり、今日から明日にかけて全国的に雨模様となっています。
蒸し暑くて喉も乾きますので、水分補給はお忘れなく!

さて、今日は「特異点 名もなき島に挑戦!ダンジョンクリアでMVPカードゲットキャンペーン」の結果発表を行ないました。
期間内に1000点を達成したパーティーは3パーティーでした。
ページ内で攻略パーティーのステータスや装備を再現したものを掲載していますので、今後の攻略にお役立てください。
あわせて当選者への景品発送も行いましたので、ご応募された方はDMをご確認いただければ幸いです。
ご参加いただきありがとうございました。

また、今日からジョンダパスの箱を開けた際、入手できる「ジョンダパス」の個数を15個から18個に増やしました。
スペシャルキャラクタースロットを最大まで解放している方も、全キャラクターに1個ずつ所持させることができますので、お役立てください。

それでは、また来週!
Archives
Categories
バナー・使用素材
QRコード
QRコード
記事検索